menu

曇天日和

どんてんびより

隷属の華【十二】

朝日が昇る頃、いくつかの蹄の音が隠れ処に近づいてきた。
「奉先様、もしや」
「張遼か」
赤兎馬の面倒を見ていた呂布と貂蝉は、裏手から入口へと回る。
王允も扉を開けて、やってきた一団を出迎えた。

「張文遠、遅くなり申した」
三人の目に映ったのは、流石に疲れ切った様子の張遼と配下たちの姿だった。
黒を基調とした張遼の鎧は煤に塗れ、日を浴びているにも関わらず輝きが失せている。
「私では何程のこともできず…申し訳ない」
いつになく気落ちした様子で張遼は首を振った。
火は最低限消し止めたものの、街と宮殿は既にほとんど燃やし尽くされた後。
民も片手指で数えられる程度を救い出し、南西の草原まで逃がすのがやっとだった。
董卓軍の兵士たちも、洛陽の惨状を前にして霧散している。
「張遼殿、謝るべきはこちらです。負け戦を強いた上、惨い役目をっ」
王允は平身低頭、張遼に詫びた。

「俺は赤兎の傷が塞がり次第、長安へ行く。ついてきたい奴だけが来い」
「呂布殿…」
呂布の言には、明確な意志が孕んでいる。張遼は直ぐにそれを察した。
次に何をするつもりかは見えている。それでも、あえて問う。
「失礼を承知でお尋ねいたす。義理とはいえ、再び父君を斬る覚悟はおありか?」
「!!」
貂蝉と王允は固まった。冷たい汗が背筋を伝っていく。
呂布は、特別怒りは見せなかった。ただ一言だけ吐き捨てた。
「あの豚に情などない」
「…承知」
ならば、何も言うべきことはない。張遼は静かに礼を拝した。兵士たちも皆悟った顔をしている。
呂布と張遼に従うと肚を決めた者たちだけが、この場に残っていた。





「おーい…生きてっか…」
前の方から、弱々しい声がかけられた。
自分のものではないように感じる程に、頭が重く、ぐらぐらとする。
強い眩暈を感じながら、荀攸は顔を上げた。
「何顒、殿…っ」
天井の僅かな小窓から入る光が頼りの、薄暗い牢獄。
向かいの鉄格子の中に、体中を赤黒く染めた何顒が座り込んでいるのが見えた。
今まで見たこともないような、真っ白い顔で。
「よぉ…その声なら…当分、大丈夫、だな…」
赤ら顔で誰よりも生命力に溢れていた男が、虫の息だった。
「っが…!」
横腹からの失血が、荀攸にもわかった。
何顒の息遣いと脈に合わせて、絶え間なく流れ落ちている。
「っ、あまり喋らないでください。傷口がっ」
「今口つぐんだら…なんもお前に託せないだろうが」
震えながら上げた口角からも、血が一筋溢れた。

「存外俺達は…董卓を見縊ってたな」
何顒は鈍色の鉄で覆われた天井を見上げた。
「怖いお方だな…まさか、荀彧殿を盾に、なんて…想像、してなかった、ぜ」
「っぐ、う…!」
腹の臓物を全て締め付けられるような心地になる。
彼はどれだけの恥辱に晒され、恐怖に怯えていたのだろう。
誰にも救いを求められぬ奥深くへ閉じ込められ、無理矢理に慰み者にされ。
今も董卓はあの美しい叔父を弄び、涙と苦痛に歪ませ、その体を―――。
「っう、うわあああっ!!あああああああっ!!」
想像しただけで気が狂うかと思った。
自分の与り知らぬ所で荀彧が穢され続けていた、その事実が、荀攸の心臓を抉る。
背筋を駆け巡る憤懣のままに、拳を床へと執拗に叩きつけた。
「文若殿、文若、どのっ…あ、ああっ…うあああ…!!」
堰を切ったように涙が溢れる。情けない程の嗚咽が漏れた。

「馬鹿野郎がっ!!」

怒号が辺りに響いた。
その激しさに、荀攸も硬直してしまう。
「か…ぎょう、どの…?」
思わず、鉄格子の向こうを凝視した。力なく座る何顒の姿が見える。
顔色は変わらず、死の淵にあった。とても今怒気を発した者とは思えない。
しかし瞳には間違いなく激情が宿っていた。
「お前がここで狼狽えて、それで荀彧殿が救われるのか!?」
茫然とする荀攸を睨み据えながら、何顒は吠えた。
腹から血が噴き出るのも厭わずに。
「っ…!」
しかしそれが最後の意地だったか、何顒はがっくりと項垂れた。
荀攸はハッとして、鉄格子に取りついて叫ぶ。
「お気を確かに!」
「はは、は…情けねぇ…自分にできもしねぇことを怒るなんてよ」
ややあって、何顒は脂汗の滲んだ顔を上げた。
「俺はなぁ、どうにも昔から、腹の内に隠すってのができねぇ性分で…だから最後の最後に、足許見られちまった。こんな分かりやすい野郎…真っ先に消されて、当然、だな…っ」
「何顒殿…!」
「いいか、荀攸殿…よく、聞け」
「っ」
何顒に、命の輝きがないことはわかっている。
頼む。頼むから、もう喋ってくれるな。そう願えど、口にできるような空気ではなかった。
「俺の、この情けねぇ姿を忘れるな。謀に手を染めようってんなら、感情を、言葉を…表に出した方が、負けだ。何があっても、静かに、してろ。焦るな、よ」
「っ、はい…しかと心得ます」
「慌てず、騒がずにいろ…それで、なんとしても、ここから出てくれ。荀彧殿も、必ず、お救いしろ…いいな」
最期の力を振り絞りながら紡がれる言葉を、荀攸は歯軋りしながら受け取った。
「お約束、します。必ずや…文若殿だけでも、必ず」
荀攸の返事に、何顒は安心したように息を吐いた。
「ああ…それ、からで、いい…た、のむ、な。この、く、に、を」

「っ…何顒殿!?」
ついに言葉が途切れた瞬間、荀攸の血の気が引く。
「何顒、殿」
洛陽へ上ってから、長い間苦楽を共にしてきた友だった。
かけがえのない存在がまたひとつ、この手から滑り落ちていく。
「……っ」
拳を握り締め、口の奥を噛み締め、襲ってくる喪失感を抑え込んだ。
ここで慟哭して、何になろうか。感情も、言葉も。表に出したら負けだ。焦るな。
何顒の言葉を、何度も何度も、腹に楔として打ち付ける。
それでも、頬を伝う涙だけは拭えずにいた。





「まったく、ひでぇことしやがるぜ!」
傷つき疲弊した民らを前に、張飛は怒りを抑えられなかった。
手当を施すその手は休めないまでも、劉備もまた遣る瀬無い思いで胸が痛んだ。
「ああ…董卓とやら、ここまで心の腐った男とは思わなんだ」
「この惨状では、いかに呂布でも撤退も已む無しであろう…惨いことよ」
この避難場所に集ったのは、行き場を失った民だけではない。
董卓軍の兵士だろうと思しき若者も、何人も呆けた様子で座り込んでいる。
つい先日まで敵だったとはいえ完全に気力を失った姿は痛ましく、関羽は首を振った。

鬼神との一騎打ちに臨んだ関羽は、確かな手応えを感じていた。
正々堂々、武を持って打ち破るに相応しい相手と見定め、朝を迎えた。
だが待てど暮らせど、虎牢関から軍が出てくる気配がない。おかしいと思った時には遅かった。
虎牢関は既に破棄されていたのだ。しかもその先に見えたは、黒煙と炎に包まれた洛陽。
連合軍の戦いはあまりにも呆気なく、そして理不尽な幕切れを迎えたのである。

「どこの方かは存じませんが、ありがとうございます」
足に火傷を負った女性は、涙ながらに張飛に頭を下げた。
「なぁに、礼を言われるほどのことじゃねえ。ゆっくり休めよ」
「はい…すみません…」
難を逃れた民は、洛陽南西の草原を避難場所として、身を寄せ合うようにしていた。
洛陽入り後、それを知った劉備たちはすぐさまそちらへと赴いた。
劉備は勿論、関羽も張飛も武器を放り出し、薬草とあるだけの包帯で以て看病を続けている。

蹄の音がいくつも聞こえてきたことに気づき、劉備は振り返った。
「お主ら、世話をかけるな」
絶影の馬上から、曹操が声をかける。背後には夏侯惇と夏侯淵、典韋がついていた。
「曹操殿。こたびはまこと、無念且つ遺憾にございます」
劉備はいったん手を休め、曹操へと礼をする。
曹操も絶影から降り、礼を返した。
「わしも同じ思いよ。先程、歴代の帝の墓に参ってきたが、案の定全て盗掘されておったわ」
「なんと…!?」
思わぬ報告に、劉備は絶句した。国そのものを踏み躙る行いだ。
「信じられませぬ…漢室を、天をも畏れぬ行為を平然と行えるとは」
「それが董卓という男だ。人の皮を被りし獣よ」
曹操の言葉は静かだったが、そこには侮蔑がありありと感じられた。

「曹操殿は、これからどうなさるおつもりか」
「うむ…」
劉備からの問いに暫く逡巡した後、曹操は告げた。
「洛陽を拠点と出来ぬのであれば、な。ただでさえ兵糧でいざこざを起こしているのだ、戦線を維持するのが更に難しくなろう。袁紹もそれで、途方に暮れておる」
「やはり、そうですか…」
予期していたことではあるが、改めて事実上の連合解散を告げられ、劉備は肩を落とした。
長安に攻め上る気配が見えないことを心配していたが、やはり一丸となって董卓を討ちに行ける程、横の繋がりは強固ではないということだ。
「お主の無念、察して余りある。だが今は機を待つ他あるまい」
成すべきことを成せなかった無念は、曹操もまた然りである。
一見無謀な暗殺計画から始め、用意周到に袁紹を焚き付けてまで行った大戦だ。
董卓を仕留められないばかりか、洛陽を灰にされてしまったのは手痛い敗北といえた。
だが、それでおめおめと泣く曹操ではない。
「わしらはこれより焼け落ちた内部を検めてくる。これは足しにしてくれ」
曹操は手持ちの甘草と蒲を全て劉備へと差し出した。
驚きつつ、劉備は丁重にそれを受け取る。
「ありがとうございます。我々は引き続き、民の救護に当たらせていただきます」
「うむ。そちらは任せたぞ」
絶影に再び跨った曹操は、一路、洛陽の中心部へと引き返した。


「だが孟徳、内部の検めといってもあの惨状では…」
馬を走らせる中、夏侯惇が疑問の声をかける。
市街も宮殿も完全に焼け落ち、炭化した残骸ばかりのどこを検めるというのか。
曹操なりの意図はあるだろうと皆思ってはいるものの、今一つ腑に落ちない。
「何か心当たりでもあるんですか?」
「ああ。力仕事になるぞ…よいな」
それは夏侯淵への返事ではあったが、自分が当てにされていると気づいた典韋は慌てて叫んだ。
「へ、へい!任せてくだせぇ!」


将兵らを引き連れ曹操が向かったのは、瓦礫の山と化した一帯だった。
何かを探すように目線を配ると、目当てを見つけたのか頷く。
「そこだ、曹仁。その窪みを引き上げてくれ」
「ここ…でございますか?」
曹仁は指示通り、床板だったらしき黒ずんだ木材の窪みに指をかける。
「これは!?」
木材を引き上げた曹仁の目に、大きな空洞、及び降りる階段が飛び込んできた。
他の将兵らも覗き込んで、感嘆の声を上げる。
「以前董卓の暗殺に失敗した折、ある文官がここにかくまってくれてな。それで逃げ果せることができた」
「しかし殿、ここに一体何の用なのですか?」
「降りればわかる」
曹操は兵士に用意させた燭台を受け取ると、階段を降り始めた。
「あっ殿!?お待ちを」
「危ないですぜ!?」
何の躊躇もなく地下へ向かう主君に面食らいながら、曹休と典韋が後ろに続く。
他の武将も、順々に階段を降りていった。

「これは…!」
地下に降り立った皆が、一様に目を見張った。
曹操が照らす燭台の先に、数多の書物が山となって折り重なっている。
床には箱が置かれ、その中に書簡や竹簡も束となって収められているのが見えた。
「ひゃー!結構ありますなこりゃ」
思ってもみなかったものに出くわし、夏侯淵も思わず感嘆する。
「やはり、ここはなんとか無事であったか」
「孟徳、これがお前の目当てとはな」
幾分安堵したような曹操の声色を聞き、夏侯惇も得心した。
「これらは漢室に代々蓄えられてきた貴重な文書類。全て消失しては国の損失と危惧していたが…勘のいい文官が一部、手を打ってくれていたことを思い出してな」
「なんと。書物を先立って守った上、殿をお救いになるとは。随分と気骨のある方ですね」
元々文官だった楽進にとっては、この話に一段と感銘を受けた様子を見せた。
見習わなくては、と小さく気合を入れ直す。
「んじゃ殿。この本の山を運び出しゃいいんですかい?」
典韋の問いに、曹操は大きく頷いた。
「わしの手でいったん預かる。勘のいい賊が荒らしに来るとも限らん故な」
「賊?奴ら、こんなもの欲しがるんですか?」
李典は心底意外そうな顔をした。
金や宝飾ならまだしも、教養のない者が文書の価値を見いだせるとは思えない。
尤もな李典の疑問に、曹操は簡潔に答える。
「以前黄巾の残党を取り押さえた時、盗んだと思しき書物を抱えていた輩もいたのだ。近頃は、市場によっては古文書の類も高価に取引されるようでな」
「へぇ…最近の賊は結構進んでますね」
李典は目の前の書物を手に取り、土埃を払う。表紙に「史記」の文字が見えた。
「回収出来次第、このまま許昌へと向かうつもりだ。そこを新たな本拠としたい」
「…わかった。皆、協力してこの中の書物を運び出すぞ!」
夏侯惇の一声で、一同は手分けして文書類の回収に取りかかり始めた。


「そういえば、殿をお救いした文官とは一体、どういうお方だったのです?」
作業をする傍ら、ふと気になったらしく曹仁が訊ねてきた。
「荀彧と言ったな」
「荀彧?」
曹操の口から出た名を聞いて、曹仁は目を丸くした。
初めて聞く名ではあるが、『荀』の姓を持つ者となればどういう出自かは見当がついた。
「荀家といえば、名門ではございませんか。確か今の司空も荀家の方ではなかったかと」
「間違いなくその出だろう。物腰も、名家の貴公子そのものであった」
「しかし、その荀彧殿も、洛陽がこの有様では…」
焼け跡からは、先程から筵に包まれた遺骸が何体も運び出されている。
恐らく董卓は近しい文官武官のみを連れ、下級の者たちは切り捨てたのだろう。この洛陽と共に。
「易々と命は散らしておらぬと思うが…だとすれば長安か」
やや埃臭くなっている尚書を抱えて、曹操は階段を上がった。
地上は尚も、焼け焦げる臭いが満ちている。ひとしきり見回した後、西方の空を見上げた。
「董卓の下では、さぞ生き辛かろうな」
脳裏に、清廉な恩人の顔が浮かび上がった。





「さあて、そろそろ起きたか…?」
扉が開く音と共に、董卓の上機嫌な声が寝室に響いた。
早々に気を失った荀彧では物足りず、昼の間は他の側女で発散してきたところだ。
しかし戻ってきて寝台を覗き込むなり、董卓は顔を顰めた。
「何じゃ、そのままではないか」
白濁の精に腹を汚し、気をやったままの荀彧がぐったりと横たわっている。
籠った汗の臭いと雄の臭いが、董卓の鼻を刺した。
もう一度抱いてやろうと思っていた気持ちがたちまち削がれる。
「むう…そうか、仕方あるまいな」
今更ながら、貂蝉という女がいかに神経きめ細やかであったかを思い知る。
どんなに激しく抱いても、次に見える時の彼女は、常に完璧な身なりであった。
そればかりか、荀彧や他の側女たちの事後も、毎度のごとく見事に清め、整えていた。
だからこそ董卓は、面倒なことを一切気にせず、好き放題に抱けていたのである。
「う……っ」
時折、苦しそうな声は上がるが、目を覚ます気配はない。

『長くお楽しみいただくためにも、丁重に扱うことも肝要かと』

ふいに響いた貂蝉の言葉が、董卓にため息をつかせる。
「…やれやれ。このわしが直々に湯浴みさせることになるとはな」
呆れながら言いつつも、荀彧を寝台から抱き起こした。


「ん、ん……っ」
体にじわりと染み入る湯の感覚に、ようやく荀彧の目が開けられる。
だが瞳に光はなく、まだ判然としない意識のままに、董卓の腕の中に収まっていた。
完全なる無抵抗なのをいいことに、董卓は股に手を滑らせた。
「あ…っ…あぁっ…!」
湯の中で触れられる感触に、切なくか細い声が洩れた。
やんわりとした愛撫が、湯の心地よさと共に荀彧を絶え間なく刺激していく。
「いっ……あ、あっ、んんっ…!」
蕩けた声で頭を振るいじらしい姿に、董卓は感心した。
「ほう、薬もなしにこの程度で感じるとは。貴様もいよいよ完成されてきたな」
薬漬けにしたのは、長安へ連れて行く際に宦官に命じた猿轡が最後だ。
これまで媚薬により快楽が生じるよう仕向けてはきたが、ここにきて体が覚え込んできているらしい。
満足げな笑みを浮かべつつ、董卓は荀彧の秘所に指を差し入れる。
今朝方、散々嬲った際に吐き出し、未だ残されている己が精を強引に掻き出した。
「あっ、やぁ……っ!あぁっ!?」
湯の温かさと指の動きが、荀彧をあっという間に高みへと追いやる。
「やはりここが気持ちよいか」
「あ、んっ…い、や……あ、ぁあっ!」
短い嬌声を上げて、荀彧はくたりと董卓に寄り掛かった。
「いい感じにのぼせおって。流石に疲労困憊か」
快楽と湯あたりで、荀彧の顔は真っ赤に染まっていた。董卓は湯船から体を引っ張り上げ、床に寝かせる。
「はぁ、はぁ……あ…」
磨かれた玉石で造られた床は、火照った肌には心地よかった。
ひやりとした感覚が、熱に浮かされ続けた荀彧の体と心をゆるやかに鎮めていく。
しかし、未だ目線の焦点は合う気配がない。

「お楽しみのところ失礼いたします」
李儒が足音も立てずに入り込んできた。
「何顒が死んだと報告がありました。腹の傷が致命傷だったようですね」
「はぁ?」
董卓は興を削がれた心地がした。もっと悲惨な目に遭わせる心積もりであったからだ。
「…ふん、まあよい」
絶望に塗れながら牢で息絶えたと思えば、少しは溜飲も下がる。
董卓は早速、思いついたことを李儒に指示した。
「奴は暫く放置しておけ。目の前で腐り落ちる友の姿を、もう一人の愚か者に見せつけろ」
「はい、かしこまりました。では私はこれで…おっと!」
立ち上がった李儒の足が、脱衣籠にうっかり当たった。
董卓の平服と、新調された荀彧の奴隷服が収まったそこより、何かが飛び出す。
カツン、という金属音が高らかに鳴り響いた。

「……っ?」
今の今まで瞳を濁らせていた荀彧の視界が、少しだけ晴れた。
咄嗟に首を向けると、床に落ちたそれがすぐ目に入った。
「馬鹿者、丁重に扱え!」
「こ、これは失礼いたしました!」
流石に李儒も慌てた様子でそれを拾い上げ、籠に押し込む。
頭を下げると、すぐさま踵を返した。
「待てぃ」
低い声が李儒を制止する。
あからさまに肩が震えたのを、董卓はせせら笑った。
「罰じゃ。こいつを帰すまでに寝台を綺麗にしておけ」
「…はい、今すぐに!」
一瞬命の危機を感じただけに、李儒はほっと胸を撫で下ろす。
首を刎ねられるくらいなら、事後に濡れた褥を片すくらい訳はない。
輪をかけて慇懃な返事をすると、今度こそ足早に出ていった。


「ようやっと見られる姿になったものだ」
清めた体に真新しい薄布を纏った荀彧の姿に、董卓は口角を釣り上げた。
奴隷として扱ってから長らく経つ。にも拘らず、いやらしい恰好をさせても不思議と高潔な美しさが漂う。
それでも確実に、快楽に呑まれてきている。何より心をへし折ったという手応えはあった。
今も尚、茫然とした表情で、どこかを見ているのがその証。
「今宵は休ませてやろう。ありがたく思え」
「はい…董卓、殿…」
荀彧は力なく返事をすると、大人しく董卓の腕に収まった。
いつにない従順さに気をよくした董卓は、その細い腰に腕を回す。
「がははは。いいぞ、荀彧。貂蝉が帰ってくるまではたっぷり可愛がってやろう」
木浴室中に、卑しい高笑いが響き渡った。

荀彧の視線がどこに向けられていたかも気づかずに。





2018/08/30

top